週末は西郷山に集まるメンバー
「月曜日」
担当 ユミさん 代官山在住 代官山の手芸店 Merceria Pulcinaの店主 手芸・イタリア & おいしいものフリーク。 夫と娘の三人暮らし。 ・散歩の途中で見つけたすてきな ところを ご紹介します。 ・おまけの話では 趣味であり仕事でもある 手芸と旅の話を書きます。 「水曜日」 担当 ミサちゃん 代官山在勤 香港カフェ「蜜香」の店主 料理人でとにかく食いしん坊 24時間食の事しか考えられない変人気ままなシングルライフ ・地域の仲良しなお店&料理人として勉強になる美味しいレストランをご紹介します。 ・おまけの話では地味な私の自作イラスト「ムサギコミックス」でちょっと息抜き 「木曜日」 担当 カオルさん 代官山在住cherry red pieces> アクセサリーデザイナー 三人の子供の育児と仕事に 日々奮闘中。お友達の家族や友人とゆっくりお酒を飲むことが好きです。 ・私たちの話題になった 地域のイベントやおすすめのスポットをご紹介します。 ・おまけの話では、おもしろかった絵本や日々見つけたちょっとした出来事を書きます。 「日曜日」 担当 ボンちゃん 中目黒在住 ゲーム会社勤務。 アシスタントプロデューサー 電脳小物とお茶をこよなく愛するおひとりさま。社交系チキン。手作り好き。 ・仕事帰り、一人でも立ち寄れそうなお店や夜型人間にも優しいお店を探索します! ・おまけのコーナーでは、電脳関係とおもちゃの話をつづります。 カテゴリ
タグ
daikanyama(46)
ebisu(29) nakameguro(27) ランチ(27) 駅近(20) アジア(14) sweets(14) 名所・旧跡(14) フランス(11) パン(10) イタリア(9) Cafe / Bar(9) shopping(8) 老舗(8) カルチャー(7) アンティーク(6) 文化施設(6) T-SITE(5) ビストロ(4) オーガニック(3) 以前の記事
2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 07月 30日
![]() 代官山在住 メルチェリア プルチーナ店主 手芸・イタリア・おいしいもの フリーク 今日は 西郷山・番外編として 西郷山エリアのすぐお隣 渋谷区桜丘のNidi gallery主催のNidi Traveling Night!〜食で旅する一週間〜というフードイベントにお邪魔してきました。 ![]() 初日の月曜日は このブログ「週末は西郷山で」のメンバー 水曜担当のミサちゃんのお店 代官山の香港カフェ 蜜香が出店すると聞きつけ 同じくメンバー 木曜担当カオルさんと行ってきました。 (日曜のぼんちゃんは 残業で残念ながらこられず。 アシスタントプロデューサーは忙しいのです) さあ 桜丘に来た蜜香へ! 続きはこちらから→ ▲
by at-saigoyama
| 2012-07-30 23:48
| 月曜日 ユミさん
2012年 07月 29日
![]() 中目黒在住 ゲーム会社勤務 アシスタントプロデューサー 朝の自転車散策時、いつも通り過ぎる素敵なハンバーガー屋さん。 中目黒には、先日ミサちゃんが紹介してくれた「GRILL BURGER CLUB SASA 代官山」の姉妹店、「SASA BURGER」や「ミコラソ」など沢山のハンバーガー屋さんがありますがいつも通るこちらのお店は、お洒落な外観もさることながら、そのゆったりとした雰囲気がとても気になっていました。 ![]() 「sun2diner (サントゥーダイナー)」さんは、中目黒商店街の一番奥にある、 矢印はこちら ▲
by at-saigoyama
| 2012-07-29 23:21
| 日曜日 ボンちゃん
2012年 07月 26日
![]() 代官山在住 cherry red pieces アクセサリーデザイナー 渋谷東急本店隣にある、Bunkamuraはシネマフロア、コンサートなどがあるオーチャードホール、レストラン、ミュージアムからなる複合施設です。今回は大好きなスイスの絵本作家、エルンスト.クライドルフ展が開催されていましたので、行ってきました。 ![]() 渋谷Bunkamuraエルンスト・クライドルフ展続きはこちら→ ▲
by at-saigoyama
| 2012-07-26 21:16
| 木曜日 カオルさん
2012年 07月 25日
![]() 代官山在勤 香港カフェ蜜香 店主 料理人 お店では肉や野菜を使用したメニューばかりで、 たまにものすごく魚が食べたくなります お家でもお手軽にさっと調理出来る肉料理が中心になったりしますよね? 今日は家ではなかなか食べる事の出来ない 炭火焼の焼き魚が食べられるお店をご紹介いたします★ 場所は恵比寿西口から徒歩1分! ![]() 「食彩 かどた」 炭火で焼き上げた香ばしい魚!続きはこちら⇒ ▲
by at-saigoyama
| 2012-07-25 17:38
| 水曜日 ミサちゃん
2012年 07月 23日
![]() 代官山在住 メルチェリア プルチーナ店主 手芸・イタリア・おいしいもの フリーク 昨年の秋に 家族でナポリに旅行しました。 学生のころからイタリアに旅していて 今では 年に2.3回はプルチーナ(手芸店)の買い付けで イタリアを訪れていますが 拠点はミラノがほとんどで そこからフィレンツェ ボローニャ そして もっと小さな街へとめぐっていて 本の仕事などでもローマまで。 なかなか仕事では南に行くことがなかったのです。 10年ほど前に船に乗るために立ち寄ったことがあるだけだった ナポリ。 訪れてみると ナポリにはおいしいもがたくさんありました! その中でもピッツアはとても有名ですよね。 私が泊まったホテルの傍に ブランディという有名な老舗のピッツエリアがあり 訪れました。 そのブランディと並び ナポリで有名な2件のうちのひとつ 1840年創業のダ・ミケーレが 恵比寿に支店をだしました。 すぐにでも行きたい!と思いましたが 人気でいつも混んでいるとの情報・・・そして数か月。 ![]() そして今でも予約はいつもいっぱいですが 当日の席もあるというので行ってきました! 暗闇に 光るPIZZEARIAのサイン・・・ 詳しくはこちらから → ▲
by at-saigoyama
| 2012-07-23 23:43
| 月曜日 ユミさん
2012年 07月 22日
![]() 中目黒在住 ゲーム会社勤務 アシスタントプロデューサー 暑い時こそ辛いもの。 ここ数日過ごしやすい日が続いていますが、夏は私的にカレーを食べる頻度が多くなる季節です。汗をふきふき食べるスパイシーなお料理、いいなぁ~(*´ー`) ![]() Sita(シータ)さんは、カレーをはじめガパオランチなども食べられる →詳しくはこちら ▲
by at-saigoyama
| 2012-07-22 23:54
| 日曜日 ボンちゃん
2012年 07月 20日
![]() 代官山在住 cherry red pieces アクセサリーデザイナー 贈り物にお菓子を選ぶ時、相手の方は甘いものは好きかどうか、どういうお菓子が好みか悩みます。 どうしようか迷うと、男性の方や、お酒の好きな方にはちょっとしたおつまみにもなるし、お菓子の好きな方は視点が変わって喜ばれる事の多い、イル.プルー.シュル.ラ.セーヌの塩クッキーを贈るようにしています。 このお店、ケーキもとても美味しく、その他にフランス菓子やフランス料理の教室もありますので今回はそんなイル.プルー.シュル.ラ.セーヌをご紹介致します。 ![]() 人気の塩クッキーから、厳選された食材が買えるケーキ屋さんの続きはこちら→ ▲
by at-saigoyama
| 2012-07-20 00:27
| 木曜日 カオルさん
2012年 07月 18日
![]() 代官山在勤 香港カフェ蜜香 店主 料理人 中華、フレンチ、イタリアン、日本料理 色々な料理のジャンルが有りますが、その中でも中華は調味料の種類が多い料理です。 醤油、塩、砂糖、甜麺醤、芝麻醤、オイスター、海鮮醤、。。。。まだまだ色々あります。 反対に西洋料理のフレンチやイタリアンは、主な調味料は「塩」、そして「胡椒」 ごくシンプルな調味料を使用しながらも、野菜や肉の旨み甘み、そしてガーリックやハーブの香りを利用して、 味に深みを作っていきます。 私がまだ学生の頃、調理師学校で初めて作ったパスタ 「スパゲッティー二 アル ポモドーロ」 シンプルなトマトソースのパスタです ソースに使う材料は トマトの水煮、玉ネギ、ガーリック、オリーブオイル、バジル、そして塩、胡椒 学校で教わるまでは、トマトソースにベーコンを入れたりブイヨン入れたり。。。 美味しくなるように思いつく物を入れては実験してましたが、 何を足しても上手く行かず。。。 このシンプルな材料は驚きでした そしてガーリックの香りを上手く引き出し、玉ネギを丁寧に炒め、 トマトをきっちり煮詰める事で出来上がった鮮やかなオレンジがかったトマトソース 仕上げの味の調整は「塩と胡椒」!ここでバシッと塩で決めます シンプルな材料なのにこの味!この深み!なんて美味しさ! (実習で自分で作ったのに。。) 「いい塩梅」とはホントによく言ったもので、 それまで「塩」を重要視していなかった私にとって、 料理には塩というものがこんなにも大切なのかと痛感した料理でした 今日ご紹介するお店は、私が初めて料理で衝撃を受けたトマトソースの様な、 シンプルな仕上がりですが、野菜や素材の美味しさを感じられるお料理をいただけるお店です 場所は代官山駅からすぐの場所 先週ご紹介した「GRILL BURGER CLUB SASA」下の地下一階 「Trattoria il circolo(トラットリア イル チルコロ)」 ![]() 大好きな手打ちパスタも!続きはこちら⇒ ▲
by at-saigoyama
| 2012-07-18 17:15
| 水曜日 ミサちゃん
2012年 07月 16日
![]() 代官山在住 メルチェリア プルチーナ店主 手芸・イタリア・おいしいもの フリーク 今日は特別なお店をご紹介します。 代官山の老舗のフレンチレストラン PACHON(パッション)です。 そうしょっちゅうは 訪れることはできないけれど とっておきの日に訪れると ずっと心に残る思い出になる・・・ そんなレストラン。 ![]() More ▲
by at-saigoyama
| 2012-07-16 22:06
| 月曜日 ユミさん
2012年 07月 15日
![]() 中目黒在住 ゲーム会社勤務 アシスタントプロデューサー 西郷山エリア、特に恵比寿には焼鳥屋さんが沢山あるのですが、その大半は煙モクモクで席の距離も近い、いわゆる大衆的な雰囲気のお店。最近は女性客も多いので、入店時の抵抗はないのですが、ゆっくり落ち着いてお食事をするというには少し賑やかすぎます。 ![]() 「炭火道場・別邸」さんは、恵比寿と代官山の中間位の位置にあります。 →詳しくはこちら ▲
by at-saigoyama
| 2012-07-15 23:14
| 日曜日 ボンちゃん
|
ファン申請 |
||